
銀行の住宅ローンセンター長が来店。
今日は住宅リフォームの部材のことで住之江区南港にあるATC輸入住宅促進センターに行ってきた。 たまたま、高級インテリアを勧める提案の方...
今日は住宅リフォームの部材のことで住之江区南港にあるATC輸入住宅促進センターに行ってきた。 たまたま、高級インテリアを勧める提案の方...
西区京町堀の4階建て商業ビルの外壁塗装と屋上防水工事の改修工事を請け負い 5月下旬から工事を行っている。 昭和37年築のこの物件...
高知のアパート大規模改修工事が完了した。 マンション名は 「Malibu House」 昨年末から約3ヶ月かかりようやく第一...
本来なら高知の中心地であり駅からの徒歩圏内という好立地ではでない価格であった。 しかし、何名もの購入客がそれでも見送った訳があってそれが...
高知のアパートは鉄骨3階建の構造で昭和61年に竣工された物件で 予想以上に傷みが激しく、雨漏りの後も数か所見受けられる。 鉄骨のCチャンにそ...
平成26年11月に高知県高知市で鉄骨造3階建てアパートを自社で購入する。 昨年は大阪周辺も収益物件の価格が上がってきておりいいものはすぐ...
セミナー参加のために鈴鹿サーキットに行った。 生まれて初めて来る鈴鹿サーキットは6年前に建物が改装されとても綺麗な第一印象をもった。 f1...
11月に購入した自社物件3階建てアパートの足場が12月6日かかった。 20代の作業員4人で組み上げている。慣れた手つきで素晴らしい。 こ...
今日、平成26年度 宅地建物取引主任者試験の合格発表があり、 弊社社員が5回目のチャレンジにしてめでたく 「合格」となった。 これまで本人は...
今回、昭和37年建築の物件の改修工事で天井を解体することとなり 先月、石綿作業主任者講習で学んだ防護服を装備して 工事に着手した。 石綿の含...