
戸襖の補修職人技。
リビングと和室の引違戸襖の開閉時にこすってしまって どうにか直そうとするが反ってしまっていて補修が難しい事例です。 新調...
リビングと和室の引違戸襖の開閉時にこすってしまって どうにか直そうとするが反ってしまっていて補修が難しい事例です。 新調...
管理するマンションの隣接するビルの解体工事が本格的に始まった。 昭和61年の法人社屋が売買されて早くも解体されることになり ...
本日の午後、いつもお世話になっている住宅ローンセンターの担当者様が来店された。 銀行の融資基準が変わったり新商品が出た場合に案内に来て...
ある不動産投資家さんの紹介で今日は不動産投資専門の税理士事務所に訪問、面談させて頂く。 一般的な帳簿、会計処理の仕事ではなく不動産投資...
先日、近畿大阪銀行の住宅ローンセンターのM氏が来店され、現在の最新金利について縷々 説明頂きました。 最近は若干...
12月5日の週刊賃貸住宅新聞のトップ記事は 『自己破産する家主が増加』 業者にカモにされた医者や外資系サラリーマン ...
11月16日に行われた任意売却エージェント試験の合格発表がありまして どうにか合格ラインを上回っていたようでまずはホッとしてお...
大阪市西区江戸堀1丁目22番7 肥後橋シティーハイツが成約となりました! 売主様、買主様 誠にありがとうございました。 ...
8月末時点の写真をアップしました。 概ね工事期間は3ヶ月半を要しました。 和室をリニューアルし和モダンな仕上がりにできて...