眺望をさえぎらない優れた鳩防止ネット

残暑、お見舞い申し上げます。


2学期も始まり仕事人としてはようやく本来のリズムになっていろいろと仕事もはかどってきた。


弊社が管理する大阪市内の分譲マンションファミリータイプが今日の話題。


所有者の医師である院長先生より新規に物件の管理を任されたのが昨年の出来事で


長期の滞納にあった状態から4ヶ月で完全に正常化させることが出来た。


ようやく一安心かなと思っていると、今度は隣接する住戸の所有者より


所有者に直接、連絡が入り「おたくが貸している賃借人が何年もバルコニーを


清掃しない為に左右両となりの住人は迷惑をこうむっている。至急鳩防止ネットの設置と


鳩糞の清掃を行ってもらいたい!!」との連絡が所有者の先生に入ったようで


その処理一切を弊社が受託する運びとなった。

まあ~連絡してもなしのつぶてで一切、入室する段取りが組めない。


本来バルコニーは専有部分ではなく管理組合所有権が属する共用部分であるから


そこは、入居者も意義を主張することは出来ない。


そこで、連絡を2度、3度試みたがそれでも、連絡が取れないので


仮に、ご不在でも9月4日に隣接するお部屋のバルコニーの隔壁を外して貴方様のバルコニー


に入って作業いたします。と2日前に連絡メモを再度ポストに入れる。


そんなわけで、結局今日も本人は出て行っていないのだが、敢行した。


今日は鳩除けネットの話。

鳩除けネットを壁に止める特殊なフックの違い。


左が弊社の発注下施工会社のもので右はお隣さんの発注したフック。


左は立ち上がりのMマークのような網を引掛ける構造を自社で特許を取られているという。


ボンドは何か2種類のものを練っていました。何のボンドかそこまではわかりませんでした。

網目の違いについても感じたことがあるので今日のブログの一番伝えたかったところ


なのですが、上は網目がだいたい2.5㎝から3㎝程度のものでお隣様のバルコニーに


既に設置済みだったもの。

この網目の大きい方は弊社が発注した業者の施工するネット。

どういう違いがあるんでしょうか。

お隣様のバルコニーから外の眺望を見たときの感想は正直、圧迫感があると思いました。


なんか窮屈というか閉塞感というかさえぎられる感じ。


じっくり、外に景色を眺めて安らげるような感じがしない。

こちらは弊社の施工したバルコニー。外の風景を眺めてもお隣ほどの圧迫感はない。確かにネットの存在はあっても全然違う感覚がある。


施工の職人さんにこのことを聞いてみるとやはりこの6センチ程度の網目の方を選ばれるオーナーさん


が多いですねとのこと。

午後3時、朝からの鳩糞除去の清掃作業からようやく完了する。


清掃業者さん、鳩ネット業者さん、お隣の所有者ご夫婦。(お水も提供して頂きましてありがとうございました。)管理業者(物件全体の)の担当者さん。 1階の管理人さん皆様ありがとうございました。


ようやく7年以上前からの懸案事項、本日これにて一件落着なり。





#鳩除けネット#鳩防止ネット #鳩害防止 #分譲マンションベランダ


#分譲マンションバルコニー #鳩対策 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする